満席御礼!札幌・追加上映決定

4月26日にシアター・キノで1回だけ、映画が特別上映されました。ご来場していただいた皆さん、ありがとうございました!萱野れい子さんと茂さんの息子さんで、二風谷アイヌ語教室の事務局長でもある志朗さんが、上映後にトークをされました。また、萱野志朗さんは、この前の日曜日に平取町の町議に初当選されました!おめでとうございます。

なんと!満席以上で劇場に入れなかった人も出たそうです。ということで、追加上映がすぐに決定しました。嬉しいです。当日、せっかく来てくださったのに入れなかった皆さん、ごめんなさい。

追加上映は5月20日(月)の夜です。具体的な時間は5月14日に決定するそうです。

劇場の担当者から届いた当日の様子を伝えるメールも、ご紹介したいと思います。

「皆さんとても楽しんでいただき、場内からは拍手がわきました。萱野志朗さんから溝口さんとの信頼があってこのような素晴らしい作品がうまれたことを誇りに思っているというようなお話が、そしてそう遠くない古老たちの人生の最後に、映画によってこれからもずっと残ってゆく財産だ、とおっしゃっていました。」

これからもよろしくお願いします。

アイヌ新法成立

4月19日、アイヌ新法が成立しました。大きな事なので、これはやっぱりブログにも記録しておこうと思います。

上の記事は朝日新聞。喜ぶアイヌの人々の声をフィーチャーしてるいます。一方で、ヤフーの記事では、下記の意見がフィーチャーされています。それぞれのメディアの視点によって発信の仕方が全く違う事を示す良い事例だなと思いました。

萱野茂二風谷アイヌ資料館・萱野志朗館長「先住民族の権利に関しては一切触れていない」
コタンの会・清水裕二会長「こんな状態で『法案ができました』と言われて『はい分かりました』なんて(言えない)。悲しいという気持ちしかない」

日本政府は、2007年に国連の「先住民族の権利宣言」を採択しています。(*リンクは、2008年の北海道大学アイヌ・先住民研究センターによる日本語翻訳文です)

私が初めて平取町に行ったのが2008年で、「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」が国会で採決されたばかりで、本件に関する有識者会議の報告会などが平取町でも行われていました。当時、私は日本はアイヌを先住民族と認めたのだと勘違いしていました。

この度の新法成立まで、採決から12年かかったという事になります。法律の事は、私は全くもって専門知識もなく、それを読むのも苦手ですが、具体的に、この法律がアイヌの人々にどのような影響をもたらし、日本の中で、アイヌ文化やアイヌ民族の権利に関する認識がどう変化していくのか、見続けていきたいと思っています。

様々なメディアをチェックするのは大変な作業ですが、私としては、様々な人、特にアイヌ民族やアイヌの事に実際に関わる人々の声に耳を傾けていきたいです。

二風谷コタンが新しくオープン!

4月、春になっていろいろな事が新しく始まる季節ですね。

二風谷アイヌ文化博物館の駐車場だった所と、その周辺が改修され「二風谷コタン」として生まれ変わりました!

「ウレシというアイヌ工芸伝承館もオープン!去年に行った時は、ずっと工事中だったので、次に行くのが楽しみです!!8月には大きな地震があって二風谷地区も平取町も大変でしたが、無事オープンして嬉しいです。アイヌ文化に興味のある方は、ぜひ一度行って欲しいです。

平取町観光協会二風谷アイヌ文化博物館にぜひ、お問い合わせください。

北海道伝統アイヌ工芸展で平取の女性が受賞!

またまた嬉しいニュースが届きました。

平取の女性お二人が揃って伝統アイヌ工芸展で、なんと最優秀賞を受賞!

お二人とも滞在中は、私もよくお話をさせていただいた方なので、個人的にもとっても嬉しいです。

貝澤寛子さん(写真左)は、サラニという袋に独自にアイヌ文様の刺繍をあしらわられて、とってもオシャレでクリエイティブ!川上ききょうさん(写真右)は、伝統の着物であるアットゥシをオヒョウの木の皮で作った糸で作られました。おめでとうございます!!