ロンドンのディスカッション|録画映像

10月15日に、イギリス・アメリカ・日本をつないで行われたパネルディスカッションの録画映像が届きました。当日はライブで約200人の参加者がありました。

英語をメインにしたいという事だったので、英語の部分も多いですが、Youtube の右下のネジの所をクリックすると日本語の自動翻訳を選択する事ができます。(変な日本語になるとは思いますが・・・)

映画制作を始めた時期は2015年と言う所を、私は2004年と間違えて言ってしまった事に録画を見て気づきました。2004年はアメリカに来た年で、コミュニティメディアに強い関心を持った時期だったので、緊張してたのか、ごっちゃになってしまったようです。

このように現地のコミュニティの人に参加いただくディスカッションはとても意味があると思うので、今後も提案していきたいと思っています。

尚、ネイティブスピリット映画祭では、映画(61分・英語字幕版)の上映期間は一週間のみだったのですが、11月15日まで延長される事になりました。リンクはこちらです。

関根摩耶さんが発信しているYoutube  チャンネルや関根真紀さんを始め二風谷の工芸家を紹介する匠の道もぜひ、ご覧ください。

10月に掲載された「アイヌ学習の今」に関する記事をご紹介します。ディスカッションにも出演いただいた関根健司さんの声や二風谷での学習の様子も書かれています。

この記事にはないですが、健司さんは「テ・アタランギ」というマオリ語の習得方法に倣い、日本語は一切使わず、アイヌ語だけで、様々な色のレゴのような物を使った方法でも教えています。私も2回ぐらい参加した事があります。

何人かで車座になって、先生が言っているアイヌ語を聞いて想像します。先生がみんな理解したな!と思った段階で、別の相手に自分の聞きたい事を伝えます。例えば「トイレに行きたいです」を「xx商店に行きたいです」とかって言う感じで・・・・南米の先住民のコミュニティに行った時は、重要な単語だけ覚えて、こんな感じで会話してたなぁと思い出したりして、面白かったです。

Posted in 上映会報告.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です